展示室-5

画像をクリックすると、拡大してご覧になれます

.田川 憲
『 長崎その深層風土 』
.1961年 木版
.38.0 x 53.1 cm サイン
.

.田川 憲
『 白い木の魚 』
.1956年  木版
.34.2 x 37.7 cm サイン
.

.田川 憲
『 オークションの店 』
.1958年 木版
.19.7 x 23.5 cm ペンサイン
.
.田川 憲・他の作品
.田 川 憲 (たがわ・けん) (1906〜1967 )
1906年 長崎市に生れる。
1926年 上京し、1927年 恩地孝四郎に会って以来 版画に惹かれる。
1928年 川端画学校に学ぶ。1932年頃より版画を始める。
1933年 長崎に帰る。 1934年「版画長崎の会」を設立。
1940年 日本版画協会々員となる。
1941-42年 上海在住。上海版画協会、上海版画研究所を設立。
1945年 帰国。(16日間 東シナ海を漂流して長崎県五島に帰着) 
堀口大学、金子光晴ら詩人と親交があり、堀口大学 訳
「アポリネール詩集」に木版挿画を描く。
.参考資料 「田川 憲 版画集 長崎東山手十二番館」形象社 1973年

.織田 繁
『 Toredo 』
.1971年 銅版 17/30
.23.5 x 16.8 cm サイン

.品川 工
『 妖精 』
.木版
.36.0 x 24.2 cm サイン

.品川 工 
『 円 舞(終曲のない踊り)』
.1953年 木版
.38.6 x 30.3 cm サイン
.品川 工・他の作品
.品川 工 (しながわ・たくみ) (1908-2009)
.新潟県に生まれる。 東京府立工芸学校金属科卒。
1935年 印刷会社に勤める傍ら、 恩地孝四郎に紙
.の造形作品を見せたところ、その作品の版画化を
.勧められる。以来、恩地に師事。版画の道に入る。

.及川康雄
『 新道 』
1993年 銅版
11.3 x 16.0 cm  サイン
及川康雄 (おいかわ-やすお) (1891- )
1891年 三重県に生まれる。東京美術学校西洋画科卒。
1929年 織田一磨らが結成した「洋風版画会」に参加。

.前田藤四郎
『 桜島(夕)』
.1949 年 リノカット
.26.3 x 33.5 cm 印
.

.前田藤四郎
『 燕 』
.木版
.30.8 x 43.6 cm 印

.前田藤四郎
『 紅型 (A) 』
.1939年 リノカット
.43.4 x 31.0 cm 印

.前田藤四郎
『 紅型(B) 』
.1939年 リノカット
.18.0 x 33.8 cm 印

.前田藤四郎
『 大原女 』
.1950年 木版
.51.0 x 25.8 cm 印
.前田 藤四郎 (まえだ・とうしろう) (1904-1990 )
1904年、兵庫県明石市に生まれる。 神戸高等商業学校後、松坂屋宣伝部に入社。
商業美術家として活躍する。そのかたわら、平塚運一著「版画の技法」によって
.版画制作を試みる。
1939年 第17回春陽会展で「紅型」などにより春陽会賞を受賞。 翌年会員となる。


.伊藤勉黄 
『 駿府城址と市塔 』
.1982 年 木版 80/150
.32.8 x 47.8 cm サイン
.伊藤勉黄・他の作品
伊藤勉黄 (いとう・べんおう) (1917-1992)
静岡県大井川町に生まれる。 本名は勉。 国学院大学に学ぶ一方、
版画を独習。昭和21年 (1946年) 静岡県版画協会の創立に参加する。
日本版画協会会員。 国画会会員。

.恩田秋夫
『 初戀や』
.1971年 木版
.48.3 x 64.3 cm サイン 印


.恩田秋夫
『 菖蒲湯や』
.1970年 木版
.50.0 x 41.5 cm サイン 印
.恩田秋夫・他の作品
.恩田秋夫 (おんだ・あきお) (1924-2007 )
大正13 (1924) 年、東京に生まれる。昭和31 (1956) 年、武蔵野美術学校を卒業。
.昭和38 (1963) 年から 昭和43 (1968) 年、武蔵野美術大学で講師を勤める。
.棟方志功の助手となる。 芭蕉、蕪村、一茶らの「俳句入り版画」を多数制作。

.山口 進 
『 田舎芝居 』
.1950年 木版(一木集VIより)
.22.0 x 19.6 cm 印

.山口 進
『 裸婦と花 』
.1930年 木版
.16.3 x 23.6 cm
.山口 進・他の作品
山 口 進 (やまぐち・すすむ) (1897-1983 )
1897年 長野県伊那に生れる。
1912年 15歳の時、見よう見まねで父の履き古しの下駄を版木にして
木版画を制作したという。
1923年 日本創作版画協会展に出品。 1929年 同会会員となる。
山口独自な摺りである「びしょびしょ摺り」は 恩地孝四郎の
摺りにも影響を与えた。
参考資料: 「Modern Japanese Prints」オリバー・スタトラー著 タトル商会
1956年「山口進版画集」 形象社 1979年


創作版画コレクション 輝開
kikai@tbj.t-com.ne.jp 吉留直輝

自分掘出し版画コーナー

1

2

3

作品リスト

展 示 室 1

展 示 室 2

展示室-3

展示室-4

展示室-5

展示室-6

富 士 山 特 集

オリバー・スタトラー 特集

トップページ

輝 開 のご紹介

版 ニュース

創作版画は"いのち"の栄養

English

創作版画専門店 輝開 展示作品:品川工 1 (創作版画 木版画) :品川工 2 (創作版画 木版画) 及川康雄 (創作版画 銅版画)
前田藤四郎 1 (創作版画 リノカット) 前田藤四郎 2 (創作版画 木版画) 前田藤四郎 3 (創作版画 リノカット)
前田藤四郎 4 (創作版画 リノカット) 前田藤四郎 5 (創作版画 木版画) 恩田秋夫 1 (創作版画 木版画) :恩田秋夫
2 (創作版画 木版画)
伊藤勉黄 (創作版画 木版画) 大筆敏夫 (創作版画 合羽摺版画) 山口進 1 (創作版画 木版画) :
山口進 2 (創作版画 木版画) 田川憲
1 (創作版画 木版画) 田川憲 2 (創作版画 木版画) 創作版画販売専門店 輝開 創作版画店
創作版画専門店 輝開 展示作品: .川端龍子 (創作版画 木版) 市野龍起 (創作版画 木版) 関野準一郎 (創作版画 木版)
伊藤勉黄 (創作版画 木版)
川田幹 (創作版画 木版) 福島一郎 (創作版画 木版) 北岡文雄 (創作版画 木版)
山岸主計 (創作版画 木版)
浅野竹二 (創作版画 木版) 中川木鈴 (創作版画 木版) 金森世士夫 (創作版画 木版)
平塚運一 (創作版画 木版) 柿原俊男 (創作版画 木版) 笹島喜平 1 (創作版画 木版) 笹島喜平 2 (創作版画 木版)
創作版画販売専門店 輝開 創作版画店
創作版画専門店 輝開 展示作品: 稲垣知雄 (創作版画 木版) 馬淵聖 (創作版画 木版) 下澤 木鉢郎 (創作版画 木版)
山口進 (創作版画 木版)
笹島喜平 (創作版画 木版) 前川千帆 1 (創作版画 木版) 前川千帆 2 (創作版画 木版)
平塚運一 (創作版画 木版) 北岡文雄 (創作版画 木版) 初山滋 (創作版画 木版) .品川工 (創作版画 木版)
北岡文雄 5 (創作版画 木版) 川西英 1 (創作版画 木版) 川西英 2 (創作版画 木版) 川西英 3 (創作版画 木版)
創作版画販売専門店 輝開 創作版画店
創作版画専門店 輝展示作品: 福島一郎1 (創作版画 木版) 福島一郎 2 (創作版画 木版) 福島一郎 3 (創作版画
木版)大場冨生 (創作版画 木版)
新井亮 1 (創作版画 木版) ほし・じょういち 1 (創作版画 木版) ほし・
じょういち
2 (創作版画 木版) 河原侃二 4 ( (創作版画 木版) 笹島喜平 1 (創作版画 木版) 笹島喜平 2
(創作版画
木版)
笹島喜平 3 (創作版画 木版) 菊池俊治1 (創作版画 木版) 菊池俊治2 (創作版画 木版)
曽我尾武治 1 (創作版画 銅版) 根本霞外 (創作版画 木版) 宮本匡四郎 (創作版画 木版) 創作版画販売専門店 輝開 創作版画店